コラムを読む
NOTEを使う

ヒラクル

人生デザインを考えることで今が輝くヒント&ツール

年をかさねても、
私たちには計り知れないことが
いくらだってある。
まだ見ぬ世界もまだ見ぬ自分も、
いくらだって広がっている。
それはきっと心を踊らせる事実。
HIRAQLは、
人生デザインを考えることで今が輝くヒント&ツール。
生きている今をもっと楽しむために。
いつか出会う終わりも
自分らしくするために。
HIRAQLを手がかりに
扉を開いていきませんか。

HIRAQLの使い方

HIRAQLは、人生デザインを考えることで今が輝くヒント&ツール。
考えのヒントや学びとなる「ヒントコラム」と、登録して活用できるオンラインノート「HIRAQL NOTE」の二つの機能があります。
豊かに生きるってどういうことだろう?自分にとっての幸せってなんだろう?終わりに向き合うって何をすればいいんだろう?
HIRAQLと共に始めてみませんか。

column

ヒントコラムについて

自分らしい選択をしていくためのヒントや学びが詰まったコラムです。自分は何を大切にし、どんなことに価値を見出すのか。どんな哲学を持っているのか。これからの人生の時間をどう生きたいのか。幸せをどう捉えるのか。終わりにどう向き合っていくのか。生と死と幸せに関わる気づきや発見、考えの転換や深化につながる記事をお届けします。
気に入った記事、読み返したい記事は、HIRAQL NOTEにストックしていくこともできます。

note

HIRAQL NOTEについて

自分のデータや意思を整理し、記していくためのオンラインノートです。人生でやりたいことの具体的なプランを立てたり、ヒントコラムやイベントを通じて感じたことを生活に持ち帰り、記録していくことができます。
書いてみて発見することもたくさんあるはず。何度でも書き直し、書き足していきましょう。時間が経つと意外に気持ちが変わり、書き直してみたくなるものです。まずはお好きな項目から、気軽に書き始めてみてください。

HIRAQL NOTEの
機能について

pict-about03

icon-data 私のデータMY DATE

金融資産、保険の在りかや友人の連絡先から、スマホやPC、ペットのことまで。記入しておくと、日常生活の中ではもちろん、“もしもの時”に自分自身や家族がとても助かります。

pict-about04

icon-mind 私の意思WILL

自分の“意思”を示すためのページ。自分らしくあるために、大切な人たちに負担をかけないために。人生でやりたいこと、夢の実現プランを立てたり、介護や医療措置、相続、葬儀やお墓など、次世代になにを、どのように遺していくのか、自分の考えを整理してみましょう。

pict-about05

icon-important 大切なものHISTORY

自分史や親族、宝物リストなどを記していくためのページ。今までを振り返ると、人とのつながりや本当に大切なものが整理されていくと共に、これから何をして生きていきたいかが見えてくるかもしれません。

pict-about06

icon-hint お気に入りヒントHINT

HIRAQLのヒントコラムを読んで、気に入った記事、読み返したい記事をストックしていくためのページ。HIRAQL NOTEを書き進める時、自分の暮らしや考え方に変化があった時に、読み返すと新しい発見がありそうです。予約済みのイベントもこのページで確認できます。

pict-about07

「まずはこの項目を記入しておけば、“もしもの時”に安心!助かる!」という項目を厳選しました。何から始めようか…と途方に暮れている方は、まずはここから始めてみてください。

HIRAQL NOTE

HIRAQL NOTEを使い始める(無料)

アカウント登録